MUSIC
自作曲を置いています。
MIDIの再生環境がある場合、楽曲のタイトルからファイルをDLして聴くことができます。
SoundCloudに上げている楽曲は、タイトル下に埋め込んであるプレイヤーで聴けます。
主な使用ツール:てきとーシーケンサ(-2010)、ミノ式MIDIシーケンサ(2010-2011)、Domino(2011-現在)
※SoundCloudのものは主にMSGS音源を使用
その他については個別に表記
2002-2003 | |
SCHOOL
(17秒, 2.66KB) |
学校のチャイムのようでそうでない曲。 |
recorder
(15秒, 2.63KB) |
シンプルなかわいい曲。 |
BASS (8秒, 2.50KB) | かっこいい系のジングルっぽいもの。 |
でかでかとしたマーチ (1分6秒, 13.7KB) | でかでかとしたマーチです。 |
白子のテーマ
(3分13秒, 29.5KB) |
白子という名前の猫の毛づくろいを見て作った歌を、MIDIにしたもの。 「白子がなめている、腹を、腹を」…という歌詞です。 |
たまご (53秒, 4.42KB) | 幼稚園のときに作ったへんな歌をMIDIにしたもの。 |
ゲーム
(26秒, 5.51KB) |
ハチャメチャ☆コミカルな曲。 |
2004-2006 | |
変な部屋だねココ。
(17秒×3, 9.90KB) |
レンアルの居る部屋のテーマソング的なもの。 |
あっ変わったねこの部屋。 (32秒, 8.77KB) | 「変な部屋だねココ。」を近未来的にアレンジしたもの。 |
mnm (20秒, 1.72KB) | シンプルです。耳が疲れた時にでも。 |
MUSICBOX (1分35秒, 4.12KB) | 勘で作ってみた、オルゴール曲。 |
微妙なパラダイス (14秒×3, 12.7KB) | 作った当時は微妙と思ったけど、結構楽しい曲。 |
KIMCHI (31秒, 6.55KB) | 韓国の食卓っぽいと評されたのでこのタイトル。 |
ツントコ (8秒, 5.61KB) | 打楽器がツントコツントコいってるからこのタイトル。 |
ドンドコ (8秒×4, 8.68KB) | 打楽器がドンドコドンドンいってるからこのタイトル。 |
お絵カッキィ
(20秒×4, 12.2KB) |
のんきな感じの曲。お絵描きのBGMにどうぞ。 |
中ボス
(33秒, 4.88KB) |
元々4小節だけのめちゃてきとうに作った曲に、ベースなどの楽器を加えて少し長くしたもの。 アンニュイな感じが好きです。 |
探索 (33秒, 5.44KB) | ダンジョンっぽい曲。 |
ストーリー (22秒×4, 7.10KB) | ゲーム「ねずみの大冒険」のプロローグ曲。冒険の始まりの感じ。 |
ねずみ (8秒+48秒×3, 40.4KB) | ゲーム「ねずみの大冒険」の地上ステージ曲。 |
たのしい上空 (2秒+26秒×3, 27.8KB) | ゲーム「ねずみの大冒険」のアスレチックステージ曲。たのしい。 |
チカ (44秒, 5.21KB) | ゲーム「ねずみの大冒険」の地下ステージの曲。中華風? |
灼熱ロード (33秒, 3.21KB) | ゲーム「ねずみの大冒険」の砂漠ステージの曲。 |
冒険の終わりの音楽 (37秒, 6.37KB) | ゲーム「ねずみの大冒険」全クリ時に流れる曲。ロシア民謡風? |
NEZRIS~ねずみの大冒険メドレー~ (63秒, 11.2KB) | 「ねずみの大冒険」使用曲をテトリスのBGM風にまとめたもの。 |
キャノン
(36秒, 4.68KB) |
短調のカノンっぽいものを作ろうとして作ったもの。 |
KINDERBOX (31秒, 5.59KB) | 子ども部屋ってかんじの曲。 |
雪のカノン (2分3秒, 7.79KB) |
雪の降る日に作った曲です。 パッヘルベルのカノンみたいなのに挑戦しました。 ※2014.06 Panを左右に振り分けました。 |
やたら不思議系
(42秒, 8.53KB) |
中学のパソコン部での活動中に作った曲です。 |